社団法人 日本ワーキング・ホリデー協会が破産申請を行いました。
日本ワーキング・ホリデー協会が破産手続きを開始?会員企業や利用者減少し [掲載日:2010/08/17] Travel Vision
昨今の倒産ニュースが相次ぐ中でしたが、ワーホリ協会が倒産したというニュースは意外でした。
確かにワーホリ協会は一時の賑わいもなく、年々縮小の一途を辿っていましたが社団法人でも倒産するものか…?と考えさせられるニュースです。
私も1996年にオーストラリアに旅立つ前に大阪の泉北にあったワーホリ協会に足を運んだものでした。
ワーホリ協会会員費を払ってセミナーに参加していろいろと情報収集に勤しんでいましたけど、ネットが普及した現代では協会の必要価値も変わってきたものなのだと思います。
その後、現地で働いている時に発行していた情報誌を送ったり、現地情報の提供などで協力させて頂いていました。帰国後に大阪天満橋のエルおおさかに移転された後でご挨拶に行きましたが、昔の賑わいは殆どなく静かな事務所だったという印象でした。今回、倒産と聞いて「一つの時代が終わったか…」って言う感じです。
スポンサーサイト
theme : 海外留学
genre : 学校・教育